・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「世界のグラフィックデザイン4 アドバタイズメント」は、1970年代のグラフィックデザイン界を代表する著名なデザイナー、向秀男、永井一正、梶祐輔が編集を手がけた、広告デザインの集大成とも言える貴重な一冊です。本書には、世界各国から厳選された約500点の広告作品が収録されており、その圧倒的なボリュームと質は他に類を見ません。
本書の魅力は、広告デザインを「グラフィカルな構成」「イラストレーションによる構成」「写真による構成」「コピーと視覚の協働」という4つの観点から体系的に分類している点にあります。これにより、各カテゴリーの特徴や魅力を深く理解することができ、広告デザインの多様性を実感できます。また、田中一光や原弘、土屋耕一など、日本のグラフィックデザイン界を牽引してきた巨匠たちによる論考も収録されており、彼らの洞察に触れることで広告デザインへの理解がさらに深まります。
さらに、本書には「明日、銀座から都電が姿を消す」や"LEMON"など、今や伝説となった名コピーの原典を確認できる貴重な資料としての側面も持ち合わせています。時代を超えて色褪せることのない普遍的な広告デザインの魅力を堪能できる本書は、デザイナーはもちろん、広告業界人やマーケティング関係者、そして20世紀後半の視覚文化に興味を持つ全ての方にとって必携の一冊と言えるでしょう。
▼商品詳細
編集:向秀男、永井一正、梶祐輔
出版社:講談社
発行年:1977年12月26日 第2版
サイズ:約31.5 × 24.5cm(ケース)
▼コンディション
ケースの破れ、経年に伴う多少のスレ、ヤケ、シミがあります。古書のため、商品の状態は、掲載写真にて十分ご確認いただけますようお願いいたします。また、商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼関連商品
世界のグラフィックデザイン2
https://shop.nake.jp/items/93843109
世界のグラフィックデザイン6
https://shop.nake.jp/items/93843082
世界のグラフィックデザイン7
https://shop.nake.jp/items/93843281
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,000 税込