・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「世界のグラフィックデザイン2 ポスター・歴史編」は、グラフィックデザインの歴史を紐解く貴重な一冊です。多色石版ポスターの黎明期から第二次世界大戦終結までの、ポスターデザインの変遷を豊富なカラー図版とともに体系的に解説しています。著名デザイナー原弘の編集により、デザイン史上重要な作品が網羅され、グラフィックデザインの魅力と可能性を再発見できる一冊となっています。
本書の魅力は、その網羅的かつ体系的な内容にあります。ロートレックやミシャといった巨匠から、マックス・ビル、ヤン・チヒョルトなどのモダニズムの旗手、さらには日本の三越のポスターまで、幅広いデザインの流れを見ることができます。また、演劇、映画、音楽会から、反戦・平和運動、観光、商品広告まで、多岐にわたるテーマのポスターも収録。これらを通じて、時代の空気感や社会の変化を視覚的に体感できます。
グラフィックデザインの歴史に興味がある方、ビジュアルコミュニケーションの力を学びたい方、そして美しいポスターアートを愛する方にとって、必携の一冊といえるでしょう。
▼商品詳細
編集:原弘
出版社:講談社
発行年:1977年12月26日 第2版
サイズ:約31.5 × 24.5cm(ケース)
▼コンディション
表紙の左上に白い跡、経年に伴う多少のスレ、ヤケ、シミがあります。古書のため、商品の状態は、掲載写真にて十分ご確認いただけますようお願いいたします。また、商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼関連商品
世界のグラフィックデザイン4
https://shop.nake.jp/items/93843174
世界のグラフィックデザイン6
https://shop.nake.jp/items/93843082
世界のグラフィックデザイン7
https://shop.nake.jp/items/93843281
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,000 税込