・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥30,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
佐伯俊男の初版作品集「痴虫」をご紹介します。本書は、エロティシズムとグロテスクを巧みに融合させた佐伯の才能が遺憾なく発揮された一冊です。北斎や芳年を彷彿とさせる浮世絵の伝統を継承しつつ、20世紀末の空気感が色濃く反映されています。
また、本書には、種村季弘、久世光彦、秋田昌美、丸尾末広、植島啓司、寺山修司、澁澤龍彦によるエッセイも掲載されています。
1995年の初版以来、高い評価を受け続けている本書は稀少な逸品であり、帯付きの初版本としてコレクターにとって魅力的な一冊です。
▼商品詳細
著者:佐伯俊男
発行:株式会社トレヴィル
発売:株式会社リプロポート
発行年:1995年6月25日(初版)
ISBN:4845710188
▼コンディション
経年に伴う多少のスレ、ヤケ、シミがあります。古書のため、商品の状態は、掲載写真にて十分ご確認いただけますようお願いいたします。また、商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【佐伯俊男 Toshio Saeki】
佐伯 俊男(さえき としお、1945年 - 2019年11月21日)は、日本の画家、イラストレーター。宮崎県出身で、4歳からは大阪にて育つ。1969年上京。寺山修司、澁澤龍彦らの激励を受け、翌70年『平凡パンチ』でデビュー。『佐伯俊男画集』(アグレマン社)を処女出版する。パリで原画展が開催された時、終了後に全作品が盗難に遭った。1972年にジョン・レノンとオノ・ヨーコのアルバム「サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ」のジャケットに作品が使用された。 主な作品集に『あかいはこ』(大洋図書)、『痴虫』『痴虫2号』(エディシオン・トレヴィル)、『淫剣花 』(河出書房新社)、『佐伯俊男情念絵巻』『佐伯俊男70』(青林工藝舎)、 『てじなでだましっこ』(福音館書店)、『昭和わんぱく遊び図鑑』(ビリケン出版)、『佐伯俊男音楽野私娯途』(プレスポップ)などがある。
*引用元 Wikipedia
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥30,000 税込