1/3

MOUSE ESCAPE

¥3,900 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

MOUSE ESCAPEは、4人のアーティストがコラボレーションした、唯一無二の映像作品集です。大竹伸朗のデジタルアートワークス「鼠景/マウスケープ」をインスピレーション源に、生西康典と掛川康典が創り出した映像は、その過激さと美しさが共存する、まさに“アンダーグラウンド”と呼ぶに相応しい世界観を表現しています。そこに、セメタリーレコーズの藤乃家舞が提供する楽曲が重なり、五感を刺激する、強烈なインパクトを与える作品に仕上がっています。

▼商品詳細
発売元:ナウオンメディア
販売元:ニューズベース
発売日:2004年
タイプ:DVD
時間:7分30秒
JAN:4544466000847

▼コンディション
ケース:経年に伴う多少のスレ、ヤケ、シミがあります。ディスク:再生に影響のない程度のキズや汚れがあります。中古品のため、商品の状態は掲載写真にて十分ご確認いただけますようお願いいたします。気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【大竹 伸朗 Shinro Ohtake】
大竹伸朗は1955年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業。80年代初頭より、絵画を中心に音や写真、映像を取り込んだ立体作品などの多彩な表現を展開。異分野のアーティストとのコラボレーションでも知られ、現代美術のみならず、デザイン、文学、音楽など、あらゆるジャンルで活躍する。88年に愛媛県宇和島へ移住。現在も同地を拠点に活動している。代表作に2009年、香川県直島にオープンした公共浴場の《直島銭湯「I♥︎湯」》、様々な印刷物で飾られた小屋とトレーラーからなる《モンシェリー:スクラップ小屋としての自画像》(2012)、休校中の女木小学校の中庭に設置された《女根/めこん》など。また、写真やチラシ、雑誌の一部などをコラージュした「スクラップブック」を数多く手がけている。主な個展に「大竹伸朗 全景 1955-2006」(東京都現代美術館、2006)、「大竹伸朗展 ニューニュー」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、2013)、「大竹伸朗展 憶速」(高松市美術館、2013)など。
*引用元:美術手帖

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,900 税込

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品