1/3

STUDIO VOICE(スタジオ・ボイス)Vol.233 1995年5月号/写真集の現在95 New Epoch of Editing ピクチャー・エディトリアル新時代

¥2,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥660から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

1976年に創刊された「STUDIO VOICE(スタジオ・ボイス)」は、MEDIA MIX MAGAZINEとして国内外の文化、アート、ファッション、音楽など、幅広く取り上げるサブカルチャー雑誌です。

▼特集
写真集全150冊の編集性が伝える、世界、時代、生命、性愛、モードの世紀末
リチャード・アドベン「エビデンス1944-1994」、セシル・ビートン「セシル・ビートン」、ウィリアム・クラックストン「ヤング・チェット」、ロベール・ドアノー「ドアノー40/44」、アーサー・エルゴート「モデルス・マニュアル」、ロバート・フランク「ブラック・ホワイト・アンド・シングス」、ナン・ゴールティン「デザイア・バイ・ナンバース」、ニック・ナイト「ニック・ナイト」、カール・ラガーフェルド「オフ・サ・レコード」、ピーター・リンドバーク「DKNY」、サリー・マン「スティル・タイム」、ベッティナ・ランス「キム」、ユージン・リチャーズ「アメリカンズ・ウィ」、ハーブ・リッツ「アフリカ」、アンドレ・セレーナ「ボティ・アンド・ソウル」、ブルース・ウェーバー「ジェントル・ジャイアンツ」、エレン・フォン・アンワース「スナップス」、アルバート・ワトソン「サイクロップス」他
解説:鈴木行、高橋周平、佐藤絵子、中山真里、金子義則、生駒芳子、藤川哲
写真家と写真集の関係 文=金子義則
出版社の最新動向 文=鈴木行
デザインは進化するか 文=金子義則
編集者の眼、写真家の眼 文=川合健一
CD-ROMと写真の本質 文=高橋周平
ピクチャーエディターズ・インタヴュー 文=上田勢子
世界のピクチャー・エディター、私の1冊
BLIND SPOTが選ぶ「THE WAKING DREAM」
BLACK+WHITEが選ぶ「CYCLOPS」
VISIONAIREが選ぶ「MATERIAL WORLD」
写真家別写真集リサーチング・リスト30
写真集インデックス150

▼商品詳細
発売・発行:株式会社インファス
発行年:1995年5月1日
サイズ:約30cm × 22.5cm

▼コンディション
経年に伴う多少のスレ、ヤケ、シミがあります。古書のため、商品の状態は、掲載写真にて十分ご確認いただけますようお願いいたします。また、商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品